2019/12/29 忘年会? |
 この日の夜、JR山科駅改札付近で集合しているRUGのメンバー達の姿が確認された。強力サポーターの奥井、後藤の姿も見られたので年内最後の公式行事である忘年会が開催されたものと思われる。尚、一部の噂によると伝説のシンガー・ソングライター、タンカこと田中聡の姿も目撃されたようである。この再会が来年以降のRUGにどのような影響を与えるのか? 注目である。 |
2019/12/22 年内最終・演奏隊最終? |
 この日上南を乗せた橋本の車が山口邸に乗り付けるのが確認された。どうやら年内最終の音楽活動が実施された模様である。また一部の情報ではこれは演奏隊最終の録音らしい。であるとするなら新作の完成はかなり近いと思われるが... 来春早々に期待したいところである。 |
2019/11/24 昭和歌謡かつ地中海サウンド? |
 この日上南を乗せた橋本の車が山口邸に乗り付けるのが確認された。先月に続いて通称・演奏隊の録音が行われた模様である。“昭和歌謡ではあるがやっぱり地中海サウンドや!”という声が聞こえたようだが真相は不明。しかし録音に拍車がかかっているのは間違いないようだ。 |
2019/11/23 ぐるり琵琶湖? |
本日3時頃、森岡の車が山口邸に乗り付けられるのが目撃された。手ぶらの森岡が比較的短時間で立ち去ったところを見ると追加のボーカル録りが行われたようだが詳細は不明である。またいつも公開される録音風景の画像の代わりに今回は滋賀県のPRのためか“ぐるり琵琶湖フレンチパイ”のパッケージの画像がアップされている。しかし何らかの音楽活動が実施されたことは間違いないようである。 |
2019/10/20 こちらは2月以来やぞ? |
 この日森岡の車が山科地区の秋の大祭で繰り出した神輿の妨害を受けながらも山口邸に乗り付けるのが確認された。先週に続いて今度は通称・歌唱隊、すなわちボーカル主体の録音が行われた模様である。となると当然近いうちに橋本&上南が再び登場することになる。注目である。 |
2019/10/14 半年ぶりの録音? |
 この日上南を乗せた橋本の車が山口邸の駐車場に入るところが目撃された。楽器の積み卸しも確認されているのでどうやら半年間サボっていた録音が突然再開された模様である。一方で森岡が懸命に練習に励んでいる、という情報もあるので今後の動向に注目が集まるところである。 |
2019/09/15 初秋の会? |
 この日上南が行きつけているお好み焼き店・京舞子にRUGの面々+デザイナー奥井が集結しているのが確認された。この会はお盆の会に参加出来なかった森岡のため開催された模様。尚、一部情報では山口の孫が撤収したのでいよいよ録音が再開される見通しである。来る10月の成果が期待されるところである。 |
2019/08/15 お盆の会? |
台風10号の接が叫ばれたこの日、四条先斗町を仏光寺あたりまで下がったところあたりでRUG関係者の目撃談が相次いだ。
 最終的にはメンバー3人に加えて強力サポーター奥井、後藤の5名が“みます屋monami”という床がある店に入っていくのが目撃された。森岡の企画らしいがご本人は不参加でしかも生憎の雨で室内となったのでリターンマッチが期待される状況のようである。また山口が孫の相手で忙しいため棚上げ状態の新作録音もそろそろ何とかしてほしいところではある。 |
2019/06/29 上南邸でウイスキーを飲む会? |
  

この日の夜、山科駅付近のカレー店「得正」で食事をする森岡と山口の姿が目撃された。また京阪山科駅横のタクシー乗り場から橋本と先の二人がタクシーに乗車するのも確認された。どうやら上南邸に押しかけ会合を行った模様である。またその内容は最近グループ内で発生した行き違いを是正し活動を正常化するための会合だった、という説がある一方、上南が高級なウイスキーを用意したので皆でお相伴に預かる会合、という説もあり真相は定かではない。いずれにしても活動が停滞しているのは事実であり、このあたりでメンバー達の一念発起を期待したいところである。 |
2019/05/05 令和最初の会? |
本日日中、再び京都駅周辺でRUG関係者の目撃談が相次いだ。メンバー4人、デザイナー奥井に加え今回は横須賀で活躍するライター後藤が参加しての開催と思われ、東洞院七条下ルの鉄板焼き・お好み焼き店“花たぬき”で大いに盛り上がった模様である。また次回再び後藤が参加できるであろうお盆の会はビアガーデンまたは京都らしく床で開催する、という噂も流れているが、録音の方も頑張ってほしいものである。 |
2019/04/30 平成最後の会? |
 本日夜、京都駅周辺でRUG関係者の目撃談が相次いだ。最終的にはメンバー4人に加えて強力サポーター奥井の5名が七条烏丸西入の“ぎゃらりぃ栞屋”という居酒屋で入っていったことが確認された。一説によると“平成最後の会”が催された模様である。また別の関係筋によると近日“令和最初の会”も開催されるらしい。しかし新作の録音はどうなったのであろうか? 気になるところである。 |
2019/03/24 録音とお花見? |
  
この日の午後、上南を乗せた橋本の車が山口邸に乗り付けられるのが確認された。前回からわずか3週間、再び録音が行われた模様である。しかもこの日は遅い時間に楽器ではなく餃子の王将の袋を持った森岡が登場。最終的には4人揃って疏水縁で唯一咲いている桜の木を向こう岸に見ながら花見を実施した模様である。春の訪れと共に活動が活発化するRUG周辺。今後も警戒が必要である。 |
2019/03/03 演奏隊録音実施? |
 本日午後、上南を乗せた橋本の車が山口邸に乗り付けられたのが確認された。楽器の積み卸しが行われていたようなので、実に1年ぶりの演奏隊の録音が実施された模様である。事前の噂では自分で書いた曲であるにもかかわらず“どう弾いたらええにゃろなー、ギター入れんでもええんちゃうかー”と言っていた橋本だが本番になるとしっかり結果を出したとのこと。 また今月中にもう一回、スタジオ入りする計画もあるようで引き続き注目しておきたい。 |
2019/02/17 始末書? |
今週前半(2019/2/12〜)から先ほどまでRUGのホームページが閲覧できないトラブルが発生した。噂によるとそのあたりを一手に引き受けている山口がサーバーを引っ越しするにあたってチョンボをしたらしいが詳細は明らかにされていない。しかし現在は閲覧できる状態に戻っている他、新しいサーバーでは大容量が扱えるため全音源を mp3 に切り替える計画もあるらしい。いずれにしても人騒がせな話である。 |
2019/02/03 歌唱隊録音実施? |
 本日午後、森岡の車が山口邸に乗り付けるのが確認された。森岡がエレガットギターを片手に入っていったのでいよいよ通称“歌唱隊の録音”が実施されたことは間違いないようである。一部の噂では山口が“ちょっと緊急事態”のため全曲の録音は未遂に終わったようだが、それでも活動が再開されたのは喜ばしい限りである。 |
2019/01/04 新春録音(兼 新年会2019)? |
  
この日の午後、山口の車が橋本邸、上南邸を回って二人と楽器を回収して回るのが目撃された。また森岡がエレガットギターを背負って徒歩で山口邸に向かう姿も確認されており、どうやら噂通り新春録音が実施された模様である。またこの日はスペシャルゲストとしてデザイナー奥井弘も録音に参加していたようだが演奏に参加したかどうかは不明。一方では山口がマツヤスーパーで大量のビールなどを買い出ししているのも目撃されているので合わせて新年会も実施されたのは間違いないところであろう。 |
2019/01/01 新年のご挨拶? |
リーダー橋本が行う恒例の新年の挨拶の全文を入手したので、ここに掲載する。
「2019年 年始挨拶」 皆さん新年明けましておめでとうございます。平成としては最後の年が明けました。昨年一年は自然災害も多く少し厳しい事もありましたが何やかんやあっという間に過ぎ去ったという感じですね。今年は「亥」です。猪突猛進と世間では言われてますが我々は周りをちょこっと見る時間を持ちつつ平和に過ごしたいものです。そしてRUGとしても充実した一年となりますように皆さんどうぞ宜しくお願いします。 |