2018/12/29 忘年会2018? |
  
この日やや遅い時間に京阪山科駅南改札口付近でRUGの4人、デザイナー奥井に加えてライター後藤の総勢6名が集合しているのが確認された。どうやら久々の参加である後藤を囲んで忘年会をしようという作戦と思われる。6人はRACTO西側にある“赤から”という店に入っていった。尚、一部では新年早々録音が実施される、という噂も流れており来年もまた目が離せないRUG周辺である。 |
2018/12/16 ボヘミアン・ラプソディ? |
この日、RUGの強力サポーター、奥井の家の近くのLAWSONに橋本の車が乗り付けられたのが目撃された。奥井と山口が乗り込み向かった先は草津イオンシネマ。どうやら今話題の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観にいったようである。尚、森岡は先に単独で観にいき“ボヘミアン…は泣くよねー”と感想を述べているらしい。ま、これも音楽活動と言えばそうかもしれない。 |
2018/11/04 譜割会議? |
前回の夜の会合以来一ヶ月ぶりに、この日の午後、橋本がチャリで山口邸に乗り付けたのが確認された。この日は楽器も持たずの訪問であったが(彼らが言うところの)譜割についてかなり綿密な打ち合わせを実施した模様である。このステップを越えるといよいよ本格的に録音に入るのが慣わしなので俄然期待が高まる今日この頃である。 |
2018/10/06 五月の風の会? |
 この日やや遅い時間に京阪山科駅南改札口付近で橋本、森岡、山口が集合、御陵方面に少しいったところの“ふなごや”という店に入っていくのが確認された。若干遅れて上南も到着したので4人揃ってかなり真剣に次期作品集に関する打ち合わせを兼ねた飲み会が実施されたと思われる。噂では次期作品は橋本が主導する形で制作が進められるらしい。また違ったRUGの姿が見られるかもしれない。注目したいところである。 |
2018/09/24 ついに新曲発表(2)? |
この日の午後、約一ヶ月ぶりに橋本の車が山口邸に乗り付けられたのが確認された。この日も愛器オベーションを持参しており、公開された画像を見る限りまたしても新曲発表が行われたのは間違いないようである。尚、一部の噂では今回の作品集は全曲橋本が歌詞を担当することになっているらしく前回・今回で橋本担当分の発表は完了したとのこと。今後他の3人の曲がどのような手順で発表されるのが早くも注目が集まることは確実である。今後の動向をチェックしていきたいところである。 |
2018/08/19 ついに新曲発表? |
この日の午後、橋本の車が山口邸に乗り付けられたのが確認された。橋本は愛器オベーションを持参しており、どうやら懸案となっていたらしい新曲発表が行われたのは間違いないようである。尚、珍しくこの日は画像が公開されなかったが、あまりにも感動的な新曲が発表されたため山口が撮影するのを忘れてしまった、という噂であるが真相は定かではない。 |
2018/08/11 お盆の会? |
 この日やや遅い時間に京阪山科駅南改札口付近でRUGの4名+最近頻繁に姿を見せる強力サポータ・奥井が集合しているのが確認された。5人はそのまま旧三条通りを東に向かい焼き鳥かなざわという店に入っていった模様である。どうやら恒例行事・お盆の会が開催されたようだ。尚、調査員によると現在橋本が新曲を書いていてこれが発表されるあたりから活動が本格化するようである。期待したい。 |
2018/07/22 山科でアイスカフェラテ? |
 この日山科駅前の商業施設、RACTOの4階にあるオープンカフェ、Hplly's Cafe にて橋本、森岡、山口、強力サポータの奥井がお茶を飲みながらウダウダ話をしているのが確認された。上南の姿は見えず(お母様の納骨の日にあたっていた、という噂)次期の活動の打ち合わせをしている風でもないようだったがひとまず元気な姿を見せてくれた。来月には恒例行事のお盆の会も予定されており徐々に活動に拍車がかかることを期待したいものだ。 |
2018/06/09 チャームちゃんを偲ぶ? |
この日、橋本、森岡、ジャケットデザインでRUGの活動を支える奥井が京阪山科駅南改札口に集まっているのが確認された。その後山科京極を下がったところのあぶり渋屋という店で上南も合流し飲み会が開催されたようである。ただし目撃者によると数日前に亡くなったチャームちゃん(RUGがその誕生を歌にしたタイの少女。「生まれてくる君」を参照されたし)を偲ぶ会としての開催だったようである。幼くして亡くなった少女の魂よ、永遠なれ。 |
2018/05/03 新緑の会? |

この日京阪山科駅南改札口に集合している橋本、森岡、奥井、山口の姿が確認された。彼らは4/7同様タクシーに乗り走り去った。一方上南行きつけのお好み焼き屋・京舞子にはすでに上南がスタンバイしていた、という情報もあり、どうやら最近苦難の連続だった上南を励ます会が“新緑の会”の大義名分で開催されたと思われる。今後の活動方針なども話し合われた、という情報もあり彼らの今後の活動再開が期待されるところである。 |
2018/04/07 桜の会? |
 この日京阪山科駅南改札口に橋本、森岡、山口、強力サポータの奥井が集合しているのが確認された。彼らはタクシーに乗り走り去ったがどうやら上南行きつけのお好み焼き店・京舞子に集まり“桜の会”を開催したと思われる。しかし肝心の上南の姿は見えず心配されるところだが今後の活動方針なども話あわれたとみられ今後の動向が注目される。 |
2018/02/25 KYOTO、お披露目会? |
 この日、橋本、上南、森岡がそれぞれ徒歩で山口邸を訪問したのが確認された。直前に森岡が餃子の王将で餃子と鶏の唐揚げを、また近くのマツヤスーパーで橋本、上南が酒類を購入しているのが確認されており、どうやら「KYOTO」と命名されたらしい新作のモニタ会が開催された模様である。公式発表では新作のリリースは3/1とのこと。足掛け2年近くかかった力作。心して楽しみたいものである。 |
2018/02/12 ついに完成? |
 この日、森岡が徒歩で(実際は愛車を近くのコイパに停めて歩いてきたという噂も)、またその後上南を乗せた橋本の車で山口邸に到着、久々の4人が集合したのが確認された。楽器も酒類?も持たず集合したことから、どうやらついに新作のコーラス録音が実施されたと思われる。つまり新作の完成は目前ということである。リリースを楽しみに待ちたいところである。 |
2018/01/01 新年のご挨拶? |
リーダー橋本が行う恒例の新年の挨拶の全文を入手したので、ここに掲載する。
「2018年 年始挨拶」 皆さん2018年明けましておめでとうございます。昨年は私も含めなかなか辛い事もあった一年であったと思いますがどうにかこうにかやりすごす事が出来ましたね。RUG的には少しやり残した事もありますが今年は心機一転し気持ちよく新たなスタートをきりたいものです。今年の干支は犬ですね。“ワン”チャンスをものに出来る運の良い一年となりますように願いましょう! |